求人詳細

No. 204000001154350868

関内駅(神奈川県横浜市)/コールセンターオペレーター業務/月6回〜/時給1,600円/横浜市救急相談センター窓口/夜勤専従

勤務地 神奈川県 横浜市中区 職種 一般事務
業務詳細 ■業務内容<オペレーター業務>
横浜市救急相談センター(#7119)のコールセンターにおけるオペレーター業務

横浜市救急相談センター(#7119)って、どんなところ?
→急な病気やけがで「救急外来を受診すべきか」「救急車を呼ぶべきか」などの判断に迷ったときの電話相談窓口です。
 窓口では看護師と一般事務で役割を分けて対応しておりますので
 医療的な対応は責任が重すぎるな・・・と思われた方もご安心ください。
 皆様には、救急受診できる医療機関をご案内していただきます。
 案内可能な医療機関リストもご用意しておりますので、そちらからご案内していただきます。

無資格者大歓迎!貴重な求人です!
誰かの助けになる仕事がしたいけれども資格がないからな、と諦めていた方はぜひお問い合わせください。

独り立ちできるまでのサポートが充実しておりますので、安心して業務に就いていただけます。


≪研修期間≫ ※研修は下記時間で開催されます※
時間⇒13:00〜22:00(休憩60分)
所要日数:最大5日間

≪研修後のフォロー期間≫
時間⇒9:00〜18:00(休憩60分)
   9:00〜13:00
   13:00〜18:00
   18:00〜23:00
   23:00〜翌9:00(休憩60分)
所要日数:最大4日間

≪フォロー期間終了後≫
時間⇒23:00〜翌9:00(休憩60分)
勤務日数:月6回〜(土日祝日勤務できる方歓迎)


ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆さまからのご応募をお待ちしております!
勤務時間 夜勤  23:00〜9:00(休憩60分)
※研修と研修後のフォロー期間においては、日勤にてご勤務の可能性がございます。



給与 1600〜1600円−(時給)
給与備考 ≪1夜勤あたり:16,800円≫
23-5(休憩1時間)1600×5H×1.25=10,000円
5-8       1600×3H=4800円
8-9       1600×1.25=2000円

■交通費別途支給 (IC料金で最短最安経路での申請)
※バスは1.5km以上の場合に使用可
■研修中の時給変動なし
手当 交通費実費支給 休日 シフト制/曜日固定も可(希望休考慮)
募集科目・業務 勤務形態 委託
交通 JR根岸線「関内」、ブルーライン「関内」
車通勤 不可
備考 ※無資格・未経験可能
■求めるスキル
@PC操作が問題なくできる方
A電話での対応が可能な方
■歓迎
・コールセンター経験
・医療事務経験
受動喫煙対策 有(禁煙)
お仕事のご紹介には新規登録(無料)が必要です。当社サービスの5つのメリット
新宿本店 0120-1474-16 弊社担当者 鈴木(詩)
求人No: 204000001154350868

検索結果一覧へ戻る

新宿医療事務登録・相談会
給料日を待たずに受け取れる! 給与先払いサービスのご案内 詳細はこちら
ノーツ訪問看護ステーション求人
人材をお探しの方
官公庁・自治体様向け アウトソーシング事業 お問い合わせはこちら>>
新規ご登録(無料)

職種別求人サイト